2010-01-01から1ヶ月間の記事一覧

acknowledgment

えーといわゆる感謝の意ってやつで jaencs.vim や zoomfont.vim を書く際にお世話になった id:thinca さんの名前を以下で挙げさせてもらってるんだけど http://github.com/januswel/dotfiles/blob/master/vimfiles/doc/jaencs.txt http://github.com/januswe…

はてなダイアリーの不思議

前々から管理 -> 設定 -> 編集設定のところの「新しい書き込み」っていうところの設定を「上」にしても同じ日に投稿した 2 つ目以降の entry が上に追加されないのは何でだろうと思ってたんだけどいろいろ試してみたらおれのはてなダイアリーに対する理解が…

writing doc is finished

やっと終わった。自分の書いた autoload script と plugin の documentation を書き終わりやがりましたよ。英語がアレかもしれないけどまぁそこはそれということで。日本語版とか用意すべきか… ? ( 墓穴を掘っています )http://github.com/januswel/dotfiles…

rename-files on win32 with cmd.exe

:help rename-files に書いてあること ( 複数の file を一気に rename する ) を cmd.exe を 'shell' にしている win32 環境でやろうというアレ。件の page に書いてある例の通りにやるとするととりあえず正解は以下のようになる。 :read !dir /b *.c %s/\v^…

にっきのかきかた

久しぶりにガチで風邪ひいて十分休養したのでいらんことガンガン書く方向で。復活してからは書ける日に書けるものを書くという感じでやっているんだけどしばらくこのままでいくことにした。というのも以前のように遅延分を思い出しながらもしくは誤魔化しな…

disabling

何かを無効にするときには適当な global variable を定義するのが vim の流儀みたいなんだけど…、というあたりのまとめ。一応 :help write-plugin や :help write-filetype-plugin にここらへんの流儀は書いてあるんだけどちょっと紛らわしかったり厳密にし…

folding

そういや folding をいつの間にか使っていたんだけどこれかなり便利というかいまじゃないと耐えられないものになってきているというか。何が便利って適切な範囲で fold を作ると見るべき場所だけ表示できるようになるってのと scroll 量が圧倒的に小さくなる…

THE SUPER ANCHOR

英和辞典のハナシ。製品名としては「スーパー・アンカー英和辞典」かな。ひょんなことから存在を知って調べてみたらいわゆるジーニアス世代のおれからしてみたら信じられないくらいわかりやすいので勢い余って買ってしまった。まぁさいきん英語書いてるしい…

近況

とりあえずぼちぼち doc 書いてるから !! んだば !!http://github.com/januswel/dotfiles/tree/master/vimfiles/doc/

tags

tags の使い方わかってきたかも。 vimfiles もしくは .vim 以下の tags file を作ってから ~/(.vim|vimfiles)/after/ftplugin/vim.vim あたりに以下を書いておくと関数名や function local 以外の変数名なんかの識別子の上で <C-]> を打つと定義部分に飛べる。余</c-]>…

収益受け取りプログラム

に参加してください。って mail がきててはいはい spam spam と思ったんだけど mark をつける前に YouTube って名前とうちの二本歯 destroyer の動画の title が目に入ってしまってあれーもしかしてマジかと思って ( gmail address にきてたので ) ちゃんと…

いの字

たまってた mail 消化してたんだけど iosys の mail magazine を半年以上分一気に読むとおもしろい。いやまぁひとつひとつもけっこう ( 失礼 ) おもしろいんだけど時間の流れが凝縮されて山と谷がはっきりとわかるあたりがおもしろい。相変わらずたくやさん…

follow しまくった - lots of followings

久しぶりに Thunderbird 起ち上げたらなんかいっぱいきてたのでとりあえず twitter と friendfeed の follow 通知に関しては access 出来たものに関しては follow し返しといた。よろしう。I launched MUA after a long interval, and then recieved lots of…

空中ブランコ

http://www.kuchu-buranko.com/おもしろかった。いわゆる心療内科医モノなんだけどそんなに小難しくなく、いろいろな症例が出てくるもののあーそりゃそうなるよと直感で原因がわかるものが多く、なんというか現代の童話のような感じ ? 演出はスキキライある…

ひとだんらく

autoload 以下の file についての doc 書き終了。けっこう量があった気がするんだけど plugin の方が多いんだよなー。…くじけそう。 http://github.com/januswel/dotfiles/tree/master/vimfiles/doc/

やっぱり jwlib

http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20100101/1262314108 を書いたあとに doc だけに "jwlib" って言葉が出てくるのは変だなー、それにこのままじゃ他の人の書いたのと名前が衝突するだろうしせっかくだからほんとに jwlib という package にまとめてしまおう…

jwlib

そういや autoload の doc てどういう風に書くべきかなとちょっと悩んだんだけど ( script file と同じ名前にすると他とかぶるだろうし buf#replace みたいに階層があるのできちんと構造化しないといたずらに file が増える ) 以下の方式にすることにした。 …

dotfiles with tortoisegit

TortoiseGit という Windows 環境の git interface があるおかげで dotfiles の管理が楽になったというハナシ。ちょい前までは普段 Windows 側で vim やら vimp やらの設定をいじって、それを cofs もしくは samba 経由で andLinux の git command で管理と…

TortoiseGit

最近ちょいちょい、じゃないな、1 月以上がっつり TortoiseGit を使ってるんだけどその感想。基本的に critical な不具合はないものの Tortoise 系列である意味がなくなってしまうものもあるのでまだちょっと厳しい。ただまぁ記憶力のいい人なら十分実用に耐…

今年の目標

あ 13 す。こ 13 す。 -> http://okowa.org/vector/2008/01/13/newyear 。今年はかかねぇのかな。あー去年の評価してなかった ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20090101 ) 。って今見てみると全部ダメだ。 PS3 買ったくらいで全体の achievement としては…