2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

installing boost with Visual C++ 2010

http://www.boost.org/ ちょいと使ってみたい library があったというのといつまでも手をださんわけにはいかんじゃろという打算からいれてみた。まずは msvc で。下記にすべて書いてある。 http://www.boost.org/doc/libs/1_44_0/more/getting_started/windo…

installing boost with gcc on andLinux

http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20100928/1285678622 で msvc の環境を整えたので gcc のほうを。環境は andLinux 2.6.22.18-co-0.7.4 gcc 4.3.3 。 apt でいれる方法もあるんだけど andLinux だとちょいと古い。まずいろいろ package が必要なので root …

NASM

assembler おもしろいわー。 CASL II がいかにアレかわかったわー -> http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20100831/1283278785 。ってことで NASM をちょっとかじってみた。まず環境なんだけどとりあえず andLinux 2.6.22.18-co-0.7.4 上の gcc 4.3.3 で。 ass…

binary tree

いきなりだが以下の code を見てくれ。こいつをどう思う ? /* * main.cpp * binary tree * * written by janus_wel<janus.wel.3@gmail.com> * This source code is in public domain, and has NO WARRANTY. * */ #include <iostream> namespace data { namespace binarytree { template<typename Elem> struct</typename></iostream></janus.wel.3@gmail.com>…

Brainf*ck interpreter 安全化

http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20100920/1284988462 の続きのようであまり関係ないハナシ。 brainf*ck は仕様どおりに実装すると食わせる script によっては memory access violation しちゃったりするのでそこらへん直そうかとか。 http://github.com/ja…

bit と 2 進接頭辞の変換

最近 "64bit" て言葉をよく聞くし実際動いてるモノも普通に見かけるようになってきたんだけどそれがどのくらいの数を扱えるのか感覚としてわかっておきたい、みたいな。ある architecture でどの程度の primary memory を扱えるのかとか overflow させないた…

単位のハナシ

HDD の整理してたら出てきたなんか出てきたのでいい機会だからまとめ。情報科学・工学まわりの単位について。最近半導体まわりの news なんかでも見かけるようになった GiB だとかのハナシね。ちょいと調べてみると「 2 進接頭辞」というもので IEC が 1998 …

Brainf*ck interpreter 高速化そのに

http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20100920/1284973323 でまともに見えるオレオレ命令列を作ることができたけどもう少し何とかなりそう。具体的には [ と ] 。ちなみに今回の内容は元ネタの http://d.hatena.ne.jp/hogelog/20100914/p1 のまんまパクリ。 htt…

Brainf*ck interpreter 高速化そのいち

http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20100919/1284908467 でとりあえず brainf*ck interpreter を書いたわけだけどあまりに仕様どおりで正直に文字列処理してるもんだからどうやったって速度なんかでねぇよ ! ってのはまぁ普通に気付く。とりあえずどの方向に…

file に関連付けられた stream かどうか

file size 調査用に istream を受け取ってその最後の streampos を返す関数、てのを作ってたんだけどこいつの test してたら関数 std::istream::tellg(0) の返り値が非負の場合 file っぽいことに気付いたのでそういう関数作ってみた。 http://github.com/ja…

日本語もいける

ASCII code 表示できるんだから encoding あわせてやりゃいけるはずだよなと思って試してみたらやっぱりいける。 http://github.com/januswel/brainf_ck/blob/master/scripts/HIRAGANA_LETTER_A.bf 「あ」を UTF-8 で出力する script 。なので LANG=ja_JP.UT…

Brainf*ck interpreter

http://ja.wikipedia.org/wiki/Brainfuck http://d.hatena.ne.jp/hogelog/20100914/p1 読んでいろいろいじるには brainf*ck がいい教材だということに気付いたのでとりあえず base になる interpreter code を書いてみた。細かい処理内容は元ネタの記事と一…

new 配列の初期化

C++

new で配列確保と同時に初期化ってできなかったっけ ? と思って調べてみたら default constructor をもっている class type や arithmetic, enumeration, pointer, pointer-to-member type なら以下のように書くことができるらしい。 class bullet {}; int m…

TOEIC 雑感

http://www.toeic.or.jp/ ここ数ヶ月 http://smart.fm/ でアレしててあーそろそろいいかということで受けてきた。まず感想なんだけど extream English exam でございました。わかりやすくいうと知力・体力・精神力の試験。これよっぽどじゃねーと初回でいい…

CSS で tooltip

http://d.hatena.ne.jp/hkn/20100710/1278751747 に触発されて自分でも書いてみた。ほとんどパクりで違うところは position を使って位置指定をしているところくらい。 http://www012.upp.so-net.ne.jp/legio/tooltip/index.xhtml この話題ってたぶん昔から…

canvas いじってみた

陰陽玉描いてみた。こりゃわかりやすい。 http://www012.upp.so-net.ne.jp/legio/canvas/index.xhtml 画像いじれるみたいだし次はそっちかなぁ。

拡張子 xhtml

http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20100907/1283821483 で comment もらって知ったんだけど最近の http UA は拡張子が xhtml な file を local から開いた場合 application/xhtml+xml な MIME であるとして扱ってくれるらしい。 http://blog.wonder-boys.net…

HTML5 + CSS3 雑感

手持ちぶさただったのでちょっといじってみた。 vim 用 template ぽいものをこさえるところまで。 xhtml5 のつもりで xml 宣言をしているけど間違っているかもしれないとか head 要素内のいわゆるお約束がどうなってるんだろうとかまだ詰めなきゃいけないと…

Firefox の plugin を無効化

http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20100907/1283816313 でいくぶん Firefox の起動が軽くなったはいいんだけど何かの拍子で add-on dialog を開いたらいつの間にか plugin がいっぱい入っていたのでいろいろ無効化。 Adobe Acrobat Google Update Java Deplo…

firefox profile の sqlite file に vacuum & reindex

最近 Fx の起ち上がりが遅いなと感じていたので以前読んだ知識を元に sqlite3 ( http://www.sqlite.org/ ) を使って profile 内の sqlite 群に vacuum & reindex をかけてみた。とりあえず事前に options ? 、いつも :pref で出してるからわからんけどそんな…

最近の Twitter

長らく放置していた Twitter を最近、といってもここ数ヶ月ようやく見るようになったんだけどなんというかいろいろつらかったので今いろいろてこ入れをして何とか関われているという状況になっている。でまぁ問題というのは comunication に向ける熱量をいか…

andLinux で Objective-C

gcc で compile できるみたいなのでちょっと触ってみた。まず環境の整備。つっても root で以下の一行打てば済むんだけど。 apt-get install gobjc で、 compile するときは以下のように。 -lobjc が重要。 gcc -Wall --pedantic -lobjc source.m 最後、ちゃ…

Objective-C で Algorithm - 0と1を次々と返す簡単なお仕事

initializer と free message の送信、 @private directive を追加。 http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51512419.html http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20100903/1283539741 覚え立ての言語を使いたい。 /* * flipflop.m * flipflop class * * wr…

C++ で Algorithm - 0と1を次々と返す簡単なお仕事

http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/51512419.html を見て。まず素直に。 /* * class flipflop * * written by janus_wel<janus.wel.3@gmail.com> * This source code is in public domain, and has NO WARRANTY. * */ #include <iomanip> #include <iostream> class flipflop { private: bool </iostream></iomanip></janus.wel.3@gmail.com>…