service

Google Analytics

Google Analytics の導入しかたがやっとわかったよ !! http://d.hatena.ne.jp/at-aka/20051218 にわかりやすく載ってた。ていうか Google 社側の導入ページの説明とはてな社からの情報だけこれに辿りつくのは無理だと思った。俺の辿った道筋は以下のような形…

Google Analytics 地ならし

Google Analytics でトラッキングを開始して一月半程度経って、けっこう面白いデータができてきたのでグラフをちょくちょくはっつけていこうかと思っているんだけど。念のため利用規約 ( http://www.google.com/analytics/ja-JP/tos.html ) 読んだところグラ…

取得フィード最適化計画

現在非常に大雑把に挙げると以下のような感じでフィードを突っ込んでいるのだが。 新聞サイトのフィード asahi.com 技術ニュースサイトのフィード CNET Japan TechCrunch Japanese WIRED VISION NEWS @IT nikkei BPnet IT ITpro 興味のある人がやってるサイ…

Google Notebook vs Google Document

Notebook の方を今まで使ってたんだけど最近 Docs の名前をよく見るなと思って比較してみた次第。 Google Notebook 左 1/3 が管理ペイン、右 2/3 が編集ペイン。 基本単位はメモ。 ノートブックはメモを 0 個以上包含する。フォルダの概念。ノートブック間の…

雑事

Last.fm 本家サイトの重さがひどすぎる Scrobble 用クライアントも何だか重い。 たまに Scrobble 用のクライアント起動に失敗したりする。 自分の聞いている音楽の統計が取れるのが嬉しいくらいかなー。 ご近所さんに対して正直どんなアクションを取っていい…

ブックマーク問題

昨日で自身のブックマークのしかたについては決着を見たので ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080325#1206477325 ) じゃあ次はサービスの選定、という段になるのだが、結論から言うとまだ del.icio.us で足りているかなと思う。比較したのは del.icio.u…

ブックマーク問題

フィードリーダー問題 ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080323#1206299323 ) も片付いたところでさぁ次はブックマークだという流れになるわけだが根本的に変えないとダメっぽい。どこらへんからかというと以前書いた現在の方法 ( http://d.hatena.ne.jp…

はてな RSS vs Google Reader

フィード ( RSS とかいつまでも言ってらんないお年頃 ) 事情を前回 ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080305#1204721097 ) から何とかしようと思って手近なところ ( アカウントを持っている ) で試してみた結果。 はてな RSS もちろん OPML 対応なので S…

Last.fm

履歴が取れるので勢いあまってアカウント取得してしまった。自分が何聞いているかという客観的な評価はデータがないと難しい。何ができるのかまだ良くわかってないので Social 面は晒すという行為のみに留めておく ( http://www.lastfm.jp/user/janus_wel/ )…

Remember the Milk

生活に馴染んできた。一応これも Web サービスっちゃ Web サービスだが、生活に関連してくることから前回 ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080305#1204721097 ) では省き、別途ここでまとめた形。 check*pad と比較して、 UI が使いやすい タグ + スマ…

del.icio.us subscriptions

game タグを登録して他人にゲーム情報を拾ってきてもらうシステムだと解釈したんだが、前にも誰かが同じこと言ってたような気がする。

Web 事情あれこれ

現状のまとめとこれからの指針決定材料としての記録。 ブックマーク ローカルブックマーク 興味のあるもの、後でじっくり読みたいもの、必要になるかどうか迷ったもの etc をとりあえず放り込んでおく。 時間と体力と気のあるときに整理。整理時に未読な記事…

Google Analytics

そういえばはてなが Google Analytics に対応したというニュース ( http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080221/1203565953 ) を受けて導入してみた。丸 2 日程度待ってデータが収集、反映されたのを確認。上記ニュースの影響でサービスが混雑したのかな ? …