Windows で楽に Linux 開発環境を手に入れる手順 前編

昨日イチからやり直したのではまらないための tips をすべておさえてまとめ直してみた。まぁおまえらみてってくださいよ的な。まず andLinux 自体の install と最低限の設定から。開発環境の整備に関しては後編 ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20090130/1233304359 ) に。

Beta1 minimal / XFCE version を http://www.andlinux.org/downloads.php から download 。 install option はすべて好み。うちの場合以下のような感じ。

install C:\Program Files\andLinux
memory 192MB
sound no
start up manually
access Windows shortcut
file share CoFS
share root C:\Document and Settings\username\My Documents
start menu andLinux
short-cuts don't create desktop short-cut

で、自動では再起動させずに drv file の rename と setting.txt の書き換えをする。 %ANDLINUX% は andLinux を install した folder 。

  • %ANDLINUX%\Drives\base.drv -> base.drive
  • %ANDLINUX%\Drives\swap.drv -> swap.drive
  • %ANDLINUX%\setting.txt
    • cobd0=Drives\base.drv -> cobd0=Drives\base.drive
    • cobd1=Drives\swap.drv -> cobd1=Drives\swap.drive

windows を再起動して start menu から "Start andLinux" を選択。初回起動なので fsck が走るけどそんなに時間かからないはず。その後同じく start menu から "andLinux Console (FLTK)" を起動して root で入る。このあとはしばらく console での作業。 network は初期設定でいいものとする。

  1. なにはともあれ password 設定から。
    • passwd
  2. 各種 package を最新に。けっこう時間がかかる。
    • apt-get update
    • apt-get upgrade
  3. 起動ごとに fsck するのをとめる。
    • tune2fs -c 64 /dev/cobd0
  4. folder 名がちゃんと表示されるように ( 「受信したファイル」とか ) 日本語表示環境を整える。入力は IMEATOK の選択肢がある Windows 側でやるものと割り切った方がいい。
    • apt-get install language-pack-ja ttf-vlgothic
    • dpkg-reconfigure locales
    • update-locale LANG=ja_JP.UTF-8
  5. 1 回再起動して日本語環境を認識させる。引き続き root で login 。
    • shutdown -r now
  6. 時間の設定。
    • dpkg-reconfigure tzdata
    • Asia -> Tokyo を選ぶ
  7. 一般 user の作成。 username は好きな名前に。
    • useradd -m -s /bin/bash username
    • passwd username
  8. Xming Terminal ( task tray の陰陽玉っぽいのを右 click -> Terminal ) に default で login する user をさっき追加した user に変える。
    • cd /usr/bin/
    • cp startwindowsterminalsession{,.default}
    • sed -e "s/root/username/" startwindowsterminalsession.default > startwindowsterminalsession
  9. あわせて CoFS で共有する file の permission をさっき追加した user のものにする。
    • cd /etc/
    • cp fstab{,.default}
    • sed -e "s/defaults/defaults,uid=`id -u username`,gid=100" fstab.default > fstab
  10. 一般 user で入れるように port を変更
    • cd /usr/local/sbin/
    • cp launcher.pl{,.default}
    • sed -e "s/81/8081/" launcher.pl.default > launcher.pl

ここで 1 回 Windows 側での作業にうつる。以下の内容を拡張子 reg で保存して実行。 file 名はなんでもいい。

Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\andLinux\Launcher]
"IP"="192.168.11.150"
"Port"=dword:00001f91

registory に書き込まれたら Windows 再起動。その後 andLinux 起ち上げ -> Xming Terminal 起動。すると一般 user で入れるようになってるはず。ここからは一般 user で作業するためにおれが必要だと思う最低限の設定。

  1. Windows 側への short-cut を作る。
  2. 作業するための directory や自分で書いた script やらをいれておく bin directory を掘っておく。 ~/bin には .bashrc で自動的に path が通るようになっているので作るだけでいい。
    • cd ~/
    • mkdir work
    • mkdir bin
  3. .bashrc を眺めてると .bashrc_aliases という file がある場合 bash 起動時に自動的に読み込んでくれる設定もできるみたいなので利用する。
    • vim .bashrc
    • if [ -f ~/.bash_aliases ]; then ではじまる 3 行がコメントアウトされているので有効にする。
    • vim .bashrc_aliases
    • とりあえずうっかりを防ぐために以下を書いとく。
alias cp='cp -i'
alias mv='mv -i'
alias rm='rm -i'

これで最低限の設定は終了。次は開発環境を整える。後編 ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20090130/1233304359 ) へ。以下参考 URL 。