AutoLoadTemplate.vim update

コメントで register を書き換えずに文字列を消す方法を教わったので早速適用。 thinca さんありがとう !

http://github.com/januswel/dotfiles/blob/4ace6953b27937842971af8bc8ab03df98a5495f/.vim/plugin/AutoLoadTemplate.vim

http://github.com/januswel/dotfiles/blob/7f6d1c8740de037db674ab1b8ebd237ff4645ffe/.vim/plugin/AutoLoadTemplate.vim

主にふたつ。

  • 最下行に空行がでてしまってたのを抑制
    • 読み込んだあとに :delete を使って空行を消してるんだけど register に yank してたのが消えちゃうという副作用が。いろいろ調べてみたんだけど「消すだけ」ってのができなくて仕方なくこのままに。どうしようもないのかな
  • 'filetype' を判別して読み込んだときに変更されたとみなさないようにした
    • 拡張子を判別して読み込んだときは 'modified' が set されないのに filetype 判別から読み込んだときは 'modified' が set されてしまうという現象のせいでやっぱやめたと思ったときに ':q' だけで抜けられないのがストレスになっちゃってたので。 event の発生順とかの問題なのかな。読み込んだあとに強制的に setlocal nomodified してなかったことに。

あとは共通部分を関数としてくくり出したりした感じで。ここらへんは vim script でも他の言語と一緒だね。