Firefox 3 beta 5 + Vimperator + Minibuffer + AutoPagerize + LDRize

長いタイトルのままなんだけど、 Firefox 3 beta 5 に Vimperator っていう add-on を載せてさらに Minibuffer ・ AutoPagerizeLDRize っていう Greasemokey script で補強すると快適な dive ができるようになりますよ、とそういうこと ( かいてるのが 5/30 で既に Firefox 3 RC 1 も出てるんだけどまだ Greasemonkey は正規版がないのでこのままで ) 。

まず Minibuffer + AutoPagerize + LDRize の組み合わせ ( http://white.s151.xrea.com/wiki/index.php?script%2FLDRize ) は Fx2 だとよほどの PC パワーがないと使えないという結論に達していたんだけど ( http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080421#1208873231 ) Fx3 でためしに使ってみたらサクサク動いちゃったのでそのまま採用。まだ Minibuffer は本格的に使えてないけど AutoPagerize + LDRize だけで十分すぎるリターン。 Fx3 の軽さはホンモノだぜ。

そして Vimperator ( http://vimperator.mozdev.org/ ) 。 Firefox の操作を Vim like に変更する add-on 。って聞くと多分 Vim 知らない人とか使ってない人は敬遠すると思うんだけどぶっちゃけていってしまうと LDRLDRizeGoogle Reader のようなキーバインド ( キー割り当て、ショートカットキーやなんかのこと ) で web ページを閲覧できるってこと。まぁ Firefox の主要なイベントに名前をつけてキーやコマンドに割り当てられるようにしたってことがより本質的なことかな。初期のキーバインドがただ Vim like ってだけで。

でもまぁ正直 Vimperator は慣れないと使い勝手悪いと思うって言うか最初は満足に動かすこともできないと思う。かくいう俺も以前 Vim 環境に触ってみたときは hjkl なんざ触れもしなかったクチなんだけど LDR や GReader で j / k のすばらしさを知ってからの Vimperator って流れはすんなり入れた。って感じで現在主流のフィードリーダー使ってる人ならそんなに導入コストは高くないと思うヨ。最初は悩みながら vimperatorrc でも書けばいいさー。

あ、あと Vimperator 1.0 のヘルプは実はあんまり整備されてなくて 1.1 pre version で徐々に整備されていってるので http://vimperator.driftaway.org/ をマメにチェックしておくと幸せになれるはず。後は http://del.icio.us/janus_wel/vimperator あたりでテケトーに。

で、 F64e ( i18n のノリ ) を実現するにはさらに Vimperator 側に ldrize_cooperation.js て plugin が必要なので http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/vimperator-plugins/trunk あたりから拝借すると良いんではないかと。

さて準備終了ってことで何がすばらしいかってまずマウスがいらなくなること。まぁ閲覧サイトや作業内容によってはあったほうがいい場合もあるんだけど大体普通に情報の海を泳いでる限りじゃいらない ( フィードリーダーのキーボード操作にも慣れる必要はあるけど ) 。マウスのポインティングにかかる時間や中ボタンによるスクロールって実はけっこうコストが高いってことを使い始めてから知ったんだけどこれらのコストを削減できるので読むことに集中しやすい。

フィードリーダーから興味のある記事をバーっと開いて SITEINFO 対応サイトでは LDRize で、対応してなければ j / k で読んでいってわからない単語が出てくれば :tabopen word とかして出てきた検索結果をまた LDRize でガシガシ開いて読んでいく、なんてことがキーボード上で全部できる。ちょっとカスタマイズすれば del.icio.usはてなブックマークにポストすることも google suggest を使うこともできる。

とまぁクチで説明されてもあんまりわかんないと思うので動画を用意しようと思ったんだけどコマンド打つときくらいしか視覚的に変化がないのでそれもどうなんだろうと思ったのでやめた。気になった人はとりあえず入れてみればいいと思うヨ。