アレコレ

  • WEB+DB PRESS Vol.47
    • http://gihyo.jp/magazine/wdpress/archive/2008/vol47
    • CodeRepos の記事が載ってるので買おうと思ってたんだけど、そもそも発売日とかチェックしてなかったのとなんかいろいろあって手に入れられなかったという状況 ( ポチろうと思いつつ忘れてたとか ) 。が、今日ふらっとよった本屋で 30 冊くらい積まれてたので購入。誰か注文したのかな。
    • とりあえず CodeRepos の記事は真っ先に読んだ。おれも root から co しようかなとかちょっと思ったり思わなかったり。そんなに容量の空きなかったので断念。
    • 他にもパラパラ見てたけど TCP/IP レベルでの処理の仕方とか memcached のハナシとかも載っててこれからじっくり読もうという感じ。あと BPM とかよく知らなかったんだけど載ってる記事読んだらマジメに ( つったら失礼なんだけど ) modeling からやろうとしててちょっと覗いてみるかという気に。ただ UML みたいに誤解とか曲解とかされてわけのわからないものへ進化しそうな気配は感じた。てか読後の感想がやっぱりゆーすけべー氏のおやじさんはすげぇという結論なんだが ( http://yusukebe.com/archives/08/10/22/121124.html ) 。あと JavaScript の連載記事に Range object の記載があった気がするのであとでいじりながら読む予定。
    • てか WEB+DB PRESS は web とか database がメインではあるんだけど特定 domain に縛られずに使える programming / development の話題が多いんだな。最近メジャーな LL はだいたい連載記事あるし流行の技術からめてるし、ある程度言語知ってるならこれを通年で読んで勉強するのもアリかもしれない。で、今気付いたんだけど WEB+DB PRESSSoftware Design もおなじ技術評論社が出してて、後者は OSS を使ったシステム構築のハナシがメイン、という棲み分けなのね。読んでておもしろい雑誌がことごとく同じ会社なのはんー、って感じだけど。
  • イエスタデイをうたって 6 巻
    • 出てたので買った。まだ読んでない。冬目景氏は何でか知らないけど好きなんだよな。儚いのがいいんだろうか。いやでもリアルで病弱なひと見ると ( 自分含めて ) イラッとくる性格だしな。あー病弱と儚いのは違うか。冬目景氏の作品の登場人物 = 儚いというのは羊のうたのイメージが強いのかも。いやでもいま思い出すとあれは儚いというより背徳とかそっちのほうだな。どこで「儚い」ってイメージが出てきたんだ… ?
  • 意志
    • 最近何かやろうとするとトラブルが起きて解決する頃には体力が尽きていることが多い。例を挙げると仕様変更追従のための調査時に以前書いたスクリプトのバグを見つけてしまってそれをつぶすための調査の途中で検証コードを書いている中で framework の bug が見つかって〜、ってアホかと。
    • で、そういう場合に頼りになるのはやっぱり意志の強さなんだけどそれだけではダメだなぁと最近気付いた。意志ってのは言ってみれば offense で、それだけでは defense に頭がまわらなくて自滅に至る。そして defense に重要なのは現状把握で、こいつは本能でできるひともいれば ( 女性はここらへん本能的にやってるという偏見がある ) 経験や traning で身につく skill でもある。というわけで意志を貫き通すにはそれを backup する本能や経験が必要になってくるんじゃねーかなと思った。
    • てのはまぁ一回意志だけでまわそうとしてつぶれた経験から考察して今になってわかったことなんだけど。