nicontroller.js ver. 0.40

今回はコメント打たない方には重くなるばかりでうれしくない version up 。 :nicomment, :nicommand をいい具合に変更。発想元は http://guron.net/document/content/javascript/nikoniko3.php 。これでコメント職人が投下タイミングや演出に専念できればいいなっていうかおれ自身のために作ったような感じで。まぁ歌詞をうつための補助ができればいいなというくらいの気持ちで仕様を考えたので、上記ページのに比べてあまり複雑なことはできないんだけど。

変更点

まず :nicommand の補完が賢くなりました。コマンドの総数自体がそんなに多くないのでやろうと思えば だけでほしいコマンド列を得られるハズ。

:nicomment については http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080902/1220546442 でいってたコメント職人なら誰もが通る u+00a0 の入力しづらさと u+000a の保存性のなさを無理やり克服させてみたカンジ。使うにはまず以下のページは熟読すること ( MUST ) 。

そしてさらに ex-command とかいう ( と名付けた ) スーパーおれ定義コマンドを理解してもらう必要がある。

[COMMAND|][{EX_COMMAND}]COMMENT
  • COMMAND
    • コマンド欄を指定した文字列で埋める。
  • {EX_COMMAND}
    • {} で括られた部分が ex_command 。使えるものは以下。
fix 画面に対してコメントを固定する。
big, medium, small コメントの大きさを指定する。このとき max は自動的に決定される。コマンド欄も自動的に書き換える。
maxN N は正の整数で省略不可。最大で何行かを指定する。 big, medium, small のどれかを指定した場合無視される。
lineN N は整数値で省略不可。何行目に表示するかを指定する。負の数は下から数えたものになる。
  • COMMENT
    • コメント。以下の実態参照・シンボルを展開する。
  em space (全角スペース)
  non-breaking space (空白文字 u+00a0)
line feed (改行 u+000a)

以下は例。

  • よくある悪ふざけ。
    • :nicomment ue black|{line3}肉
  • 真ん中あたりに黄色く大きい文字で「いえあー」と流す。
    • :nicomment naka yellow|{big fix line10}いえあー
  • 下に色違いで歌詞みたいなのを表示する ( 一時停止して以下 2 つを同時に投下 ) 。
    • :nicomment shita red|{big fix line-1}愛    
    • :nicomment shita white|{big fix line-1}  してる
  • maxN の使いどころ。長い文字列だとフォントサイズが小さくなって最大行数が増えるので maxN で適宜最大行数を指定してやるとズレがなくなる。コマンド (not ex-command) に big を指定していることに注意。ぶっちゃけここらへんは職人の腕。
    • :nicomment shita big|{fix max20 line-1} ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
  • | をコメントに使いたい場合は最初の一つだけをコマンドとの境と判断するので最初にひとつ加えるだけ。
    • :nicomment |タイ━|Φ|(|゚|∀|゚|)|Φ|━ホ!

技術的なハナシ

:nicommand の補完に関しては http://d.hatena.ne.jp/janus_wel/20080912/1221311109 参照。というかまぁ <- のエントリはぶっちゃけ nicontroller.js のソース切り貼りしただけなんだけど。

そして :nicomment の仕様がひどすぎる件。だれかいいの思いついたら教えてください。